スタッフ求人

チームメンバー募集

私たちは患者様のために最高の技術と心からのおもてなしを目標に、チームメンバー全員でお互いを信頼し、尊重し合い、協力しながら、特に予防に力を入れて頑張っています。

  • 患者様のお口の健康を守りたい
  • 笑顔で患者様とのコミュニケーションを楽しみたい
  • たくさんの患者様に喜ばれたい
  • 患者様にたくさんの情報をお伝えしたい
  • 患者様からたくさんの感謝の言葉を頂きたい

これが私たちの願いであり、目標です。

そのためにこんなあなたと仕事をしたいと思っています。

  • 仕事に責任と誇りを持ち、達成感、充実感を強く味わいたいと思っている
  • 笑顔で、楽しく仕事がしたい、患者様の笑顔を今日も見たくてたまらない
  • チームメンバーを信じ、認め合い、助け合いながら、共に働くことの喜びを感じたい
  • 患者様に、感動をしてもらうために、自己研鑽を惜しまない
  • 患者様の喜びを自分の喜びとして感じたい

同じ気持ちをお持ちの方、夢を実現してみませんか?

当院の特徴

私たちは
「患者様に笑顔と感動を与え続けることを惜しまない歯科クリニック」
を目指します

1担当歯科衛生士制を採用

歯科衛生士の方には患者様の健康を自分で考え、予防管理を責任もって行ってもらっています。そのために口腔内写真の撮影から、唾液検査の結果分析と説明、予防プログラムの作成、指導、PMTCなど、多くの場面で活躍をしてもらっています。 患者様との深い信頼関係を作り上げていくためには、担当制であることがとても大切なことと考えています。
メインテナンスの患者様は、担当歯科衛生士自身が患者様とご相談して、予約来院日、時間を決めてください。

2歯科助手ではなく初診カウンセラー・コーディネーター

患者様は、たくさんの悩みや不安を持って来院されます。特に初めてきた医院で、お口の中の状況だけを問診し、すぐに治療を開始したら、患者様の不安はより大きくなるだけです。 治療中も歯科医師・歯科衛生士には聞けない事が、たくさんあります。
そんな問題を解決するために、患者様と、歯科医師、歯科衛生士との架け橋となるポジションが絶対必要なのです。当院には、いわゆる診療介助だけをする歯科助手は、1人もいませんし、当院では歯科助手とは呼びません。

初診患者様の悩みや不安をお聞きし、治療の考えをお伝えする「初診カウンセラー」、補綴治療の相談やご希望をお聞きし、説明する「トリートメントカウンセラー」、診療を円滑にすすめるためにチームを統率する「トリートメントコーディネーター」。当院には、なくてはならない存在です。

3予防・診療ゾーンの完全分離と個室

診療と予防は、目的や内容が全く違うものです。特にメインテナンスの患者様は自分自身の健康をより維持したい方々ですから、隣り合うチェアでドリルの音がしてはリラックスし安心したメインテナンスを受けていただくことはできません。
そのためゾーンを完全に分け、治療の方とメインテナンスの方は出入り口が違います。
そして、プライバシーと感染予防のために、全チェアを個室の中に配置し、各チェアは担当歯科衛生士が全て責任を持ち管理しています。

4研修制度

最新の歯科技術と情報を、絶えず患者さんに提供するために、研修会に積極的に参加しています。私たちの知識、技術のアップは、すぐに患者様の幸せにつながるのです。一緒に勉強していきましょう。

スタッフからのメッセージ

歯科医師の方へ

私たちは大学でさまざまな治療法を学び、技術を習得してきましたが、結局は修復補綴治療が中心でした。しかしそれが患者様にとって本当の健康になっていたのでしょうか?
私たちの使命は、最新の治療技術を患者様に提供し続けることですが、それだけでなく、患者様の健康感を高めて差し上げること。つまり予防の重要性を理解してもらう努力をすることと、チームメンバーに高い目標と自信を持って働いてもらえるような環境を作ることであると思います。
そのためにはメンバーの誰よりも高い理想と目標を持ち、患者様のことを常に考えられるあなたに期待しています。

三瀬からのメッセージ

こんにちは、歯科医師の三瀬です。 当院はたくさんの患者様にご来院頂いており、その出会いの中で貴重な症例とも巡り合うことも多く、歯科医師として日々勉強させて頂いています。歯科医師同士での意見交換もでき、全力で患者様と向き合い、診療にあたることができます。
また、院外勉強会・セミナー等のサポートや育児・介護等のサポートもして頂き、各自の家庭環境にも相談に乗って合わせてもらうことができ、勤務しやすい環境が揃っていると思います。
ぜひ一緒に成長していきましょう!

歯科衛生士の方へ

多くの患者様は、歯科医の修復補綴治療を望み、期待して来院されているのではありません。「できれば何もして欲しくない。」それが患者さんの本心です。でもそのために何をすればいいのか、患者様は知りません。歯科衛生士のあなた。あなたはその不安や悩みを解決できる存在なのです。多くの患者様に健康をお伝えし、予防のために努力したい気持ちを持ち続けてください。
私は、あなたの「予防をしたい」「患者様の健康のお役に立ちたい」そんな熱意を期待しています。当院の歯科衛生士は笑顔が素敵で、仕事にやりがいを持ち、生き生きと仕事をしています。あなたの輝いている姿を待っています。

田水からのメッセージ

こんにちは。歯科衛生士の田水です。 小川歯科クリニックは予防を中心とした歯科医院です。数年前からは訪問診療にも力を入れています。歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・受付に加え、多職種の方々と協力しあえる環境です。新人教育も充実しており、マニュアルを作成し、それを基に勉強し実践しています。経験年数に関係なく、新しい知識を吸収するため講習会に参加し、患者様に提供できるよう日々勉強に励んでいます。
★笑顔が素敵な方
★人と関わることが好きな方
★チームプレーが好きな方
きっと新しい自分が発見できます。
是非一緒に働きましょう!!

熊谷からのメッセージ

こんにちは、歯科衛生士の熊谷です。
小川歯科クリニックに勤務して1年が経ちました。当院は新人教育が充実しています。入社して3か月は研修期間としてマニュアルに沿って先輩方が一から指導をしてくれ、その後も分からない事や苦手なことはフォローをしてもらえます。
院長をはじめ、先生方も日々の診療においての質問に丁寧に答えてくださり、本当に充実した環境で働かせてもらっています。
歯科衛生士としての技術や知識だけではなく、患者さまとの向き合い方・寄り添い方についても先輩たちの姿から学ばせてもらいました。
そんな心強い院長、先輩方と働くことができ、本当に良かったです。

カウンセラー・クリエーター(受付・アシスタント)希望の方

アシスタントは、診療の介助・受付業務が一般的でした。当院はそれだけが仕事ではありません。大きな不安と悩みを持って来院された初診の患者様に、カウンセリングルームで、悩みをお伺いし、何を期待されているのかをお聞きする。そして、小川歯科クリニックの考えをお伝えし、健康なお口を保つためのアドバイスをしてもらう仕事が、むしろメインです。
つまり、患者様と小川歯科クリニックをつなぐ大切なパイプ役であり、患者様のサポーターです。

歯科の専門知識がなくても、患者様と同じ目線でコミュニケーションができ、患者様と共感することが何よりもの喜びと感じることができる方であれば大丈夫です。そして、患者様に、大きな感動を与えることも重要な仕事です。やさしい言葉がけから、お子様に喜んでもらえるイベント作り、何でもOKです。あなたの優しい気持ちが、医院の雰囲気を大きく変えていきます。

21世紀の予防歯科を目指していく医院では、無くてはならない重要なポジションです。今まで以上に、生きがい、やりがいを求めているあなたをお待ちしています。

伊藤からのメッセージ

こんにちは、受付・TCの伊藤です。
大学を卒業後、小川歯科クリニックに勤務して3年になります。大学では心理学を学び、歯科の知識や資格がない状態での入社でしたが、先輩方から熱心な指導を受け、現在は受付・助手・TCとして働いています。
歯科医院には様々なお口の悩みを持ち不安を抱え来院される方がたくさんいらっしゃいます。私はそのような患者様を温かく迎え、通院しやすい歯科医院を目指し働いています。受付業務だけでなく、問診やカウンセリング、アシスタント、最近では訪問診療に同行することもあります。学ぶことは多くありますが、その分充実感ややりがいのある仕事だと感じています。
優しい心とやる気があれば、知識や経験がなくても勤務できます。ぜひ一緒に働いてみませんか?

クリーンキーパー希望の方

小山からのメッセージ

こんにちは、クリーンキーパーの小山です。
私たちクリーンキーパーの主な仕事は、使用後の診療台の片付けや消毒、そして器具全般の滅菌をし、再び清潔な状態にすることです。歯科の治療で使用する器具はお口の中に入りますので、確実に清潔でなければなりません。それから、診療台の環境をきれいに保つことも院内感染を防止するために重要なことです。
患者様に安心して治療を受けていただけるように、そして私たちは安全な医療を提供できるように日々精進しています。
仕事に限りはなく、職種を超え、医院のために何ができるかを考え行動する志が高いスタッフです。一緒に働いていただける方ご応募お待ちしております。

歯科技工士希望の方

神谷からのメッセージ

こんにちは、歯科技工士の神谷です。小川歯科クリニックに勤務して13年目になります。途中、結婚・出産で4年ほど歯科から離れていましたが、末娘が4か月の時にパートとして復帰しました。仕事は主に義歯や補綴物の修理や調整、アシスタント、最近では歯科医師と一緒に訪問に同行することもあります。現場に出て大勢のスタッフと一緒に働いていると色々なことが勉強になり、とても充実した日々を過ごせています。
学生時代の模型上だけで技工物を作製するだけでなく、実際に患者様と接し、その方を思い仕事ができる今の環境は私にとって理想の職場です。

院長より

小川歯科クリニックは、予防歯科医院を目指して、日々、努力、進化しています。今までの歯科医院とは違う歯科医院を目指しています。当医院では、スタッフ1人1人が主役です。みんな、輝いています。脇役は1人もいません。今、お読みいただいているあなたも主役なのです。そんな当医院の雰囲気を、感じて下さい。

応募頂く前に、必ず遊びに(見学)いらして下さい。スタッフみんなでお待ちしております。今、歯科衛生士学校の学生の方の見学や、夕方のアルバイトも歓迎しております。

応募について

応募方法 メールまたは電話連絡のうえ面接いたします。まずはご連絡お待ちしています。
選考方法 面接
提出書類 履歴書、職務経歴書、資格証明書
勤務地 小川歯科クリニック 長野県松本市宮田24-1
連絡先 TEL:0263-27-6487  Mail:info@ogawadentalclinic.com

お問い合わせフォーム

お名前必須
フリガナ必須
年齢必須
メールアドレス必須
確認用メールアドレス必須
郵便番号必須
都道府県必須
住所必須
マンション名・部屋番号など
内容必須
ページトップへ