トピックス
スタッフブログ
セミナーに参加しました
皆さん、こんにちは!
歯科衛生士の丸山と藤澤です。
私達は6月20日(日)に東京で開催されたTBIセミナーに参加してきました。
朝5時に家を出て1日コースのセミナーという事でハードだったのですが、講義内容・症例別ディスカッションと非常に勉強になることが多く、有意義な1日となりました。
そもそもTBIとは何?と思われる方が多いかと思いますが、TBI=トゥース・ブラッシング・インストラクションの略で歯磨き指導の事を言います。
TBIは、単にその場限りで歯を磨くことの必要性やブラッシングのテクニックを患者さんに指導するだけではありません。TBIを行うにあたっては、一時のセルフケアの向上でなく、患者さんが長期にわたって口腔の健康に向き合っていく、そのためのサポート!という事を常に心がけて進めていかなければなりません。
患者さんにとって①無理がない、②無駄がない、③継続できる、この3つがTBIの基本でありこれらが揃った時初めて、セルフケアの確立・定着に結びつくと教えて頂きました。
上記の教えを含め今回このセミナーを受けて学んだ事を、これからの臨床に生かし1人でも多くの患者さんの口腔内、そして全身の健康につなげていける様にしていきたいです!!